当院の診療は予約制です。
初めて来院される方は診療時間内に電話でお問い合わせください。

お知らせ

精神科訪問診療開始のお知らせ
この度、心療内科・精神科に特化した訪問診療を開始いたしました。
精神疾患や認知症、引きこもりなどで通院が困難な方のご自宅や入居施設に訪問して診療いたしますので、
ご希望の方は診療時間内に045-772-6780へお問い合わせください。
2025年9月の臨時休診日について
9月20日(土)は終日臨時休診とさせていただきます。
ご不便をおかけしますがよろしくお願いいたします。
電話受付時間について
当院へのお問合せ対応時間は火・木・金・土曜は9時~16時半、水曜は9時~13時とさせていただきます。
朝夕は回線が混み合いますが、12時~14時(水曜は13時まで)は比較的つながりやすいので、ご案内申しあげます。
マイナンバーカード保険証について
患者様の正確な情報を取得・活用し、質の高い医療の提供を行うために、
当院を受診される際には、マイナ保険証の利用にご協力をお願いいたします。
横浜市もの忘れ健診について
横浜市もの忘れ検診(50歳以上で横浜市在住の方は無料)を当院でも行っております。
初めての方はお電話にて、通院中の方は主治医までお問い合わせください。
ご来院される方へのお願い
院内ではマスクの着用をお願いします。
発熱、せきなど、感冒症状のある方は、来院前に電話でご相談ください。

当院での感染症対策

こんな症状が出たら

悪い症状のイメージ画像
  • 気分が落ち込む、元気が出ない
  • 特に異常がないのに動機や息苦しさを感じる
  • 寝つきが悪い、夜中に起きてしまったりしてよく眠れない
  • 気分の波が大きく、感情が不安定
  • 仕事や家事をする気になれない
  • 以前できていたことができなくなった
  • なくしもの、物忘れが増えた気がする

診療内容

もえぎクリニックの特長

  • 特長1
    思春期、成人、高齢の方まで、幅広く診察いたします(日本精神神経学会専門医)
  • 特長2
    物忘れ、認知症の診断、治療に加え、不眠や怒りっぽさなどの精神症状への対応も可能です(日本認知症学会専門医)
  • 特長3
    薬物療法と行動療法を組み合わせ、個々に応じた治療を行います
  • 特長4
    京急富岡駅徒歩1分の通院しやすいロケーションです
  • 特長5
    平日お忙しい方向けに土曜も終日診療しています